
アストロ・ミュージックと
オリジナルの活動について

“世界の境界線を音で溶かす”
長くヴァイオリン、バロック音楽に触れてきて感じること。
人も、自然も、宇宙も、全てはつながっており、そこに分断がないという世界。
演奏すると言葉を交わすこともなく、共演者のことが手に取るようにわかる。
客席で聴いている人たちとのシンクロニシティを感じる。
それはかつて、ブッダがみた悟った世界と同じものだと感じています。
音を、音楽を通じて、すべての枠組みを越えた
「ひとつながりの世界」
を届けたいと想い、活動しています。
時本さなえ

アストロ・ミュージック
音を用いたセッション(対話)を提供しています
あなたの生まれた瞬間の天体の配置図、ネイタルチャートを楽譜にしてそのまま音を奏でるのです。使用する楽器はバロックヴァイオリン。弦の振動を増幅させ、美しい音色に変換するこの楽器は、このセッションにぴったりです。
300年前の音楽書にも天体の配置を音に見立てる研究が記されていますが、それを現代においてアップデートしご提供しています。
〜アストロ・ミュージックの流れ〜
❶西洋占星術をベースにした対話のセッション
出生情報(生年月日、時間、場所)を元にネイタルチャートを出します。その星の配置をみながら現在のお悩みを伺ったり、適性を読み取ったり、対話型のセッションを楽しみます。そこから本来のあなたのあるべき姿を導き出します
❷楽曲制作
セッションを元に、あなただけの楽曲を制作します。伺ったお話を言葉としてロジカルに処理するのみならず、その場で感じたバイブスや、ネイタルチャートが示すあなた本来の姿を道標に、音楽を作り上げる時間です。
ネイタルチャートを楽譜として読み解き、そこから浮かび上がる音を奏でて音楽としての秩序を生み出します
❸データでお届けします
何度も演奏し、調整と修正を重ねて、あなたを表現する音楽を最高の収録環境で録音します。①のメニューの音楽は30秒ほど、②のメニューの音楽は3〜4分の音楽となります。
完全した音楽はデータをメールでお送りします。
⚪︎毎朝、起きて最初に聴く音として
⚪︎苦しみや困難にぶつかった時に勇気をもらうために
⚪︎自分の決断を後押しするために
⚪︎モヤモヤして眠れないときに寝付きをよくするために
この音楽をご自分のために何度も聴いてみてください
自然やアート作品とのコラボ
自然の中に入りその場の空気を音にしたり、アート作品の世界観をそのまま音に変換します。

瞑想会での生演奏
アーユルヴェーダ専門家のMOTOKO氏主催の瞑想会で生演奏をさせていただきました。
ご参加の方々が瞑想されている時に、その場の空気を感じつつ即興演奏いたしました。


他業種の方々との
コラボイベント
森羅万象の声を聴く作家のこじょうゆうや氏の朗読と、バッハの無伴奏ソナタとのコラボレーション。
時代や国を越えて、地球の歴史を壮大に感じる場になりました。